かれる

かれる
I
かれる【嗄れる】
〔「涸(カ)れる」と同源〕
声がかすれる。 しゃがれる。

「声が~・れる」

II
かれる【枯れる】
〔「涸(カ)れる」と同源〕
(1)草木が水分を失って, 生気がなくなる。

「植木が~・れる」「花が~・れる」

(2)(比喩的に用いて)本来の勢いがなくなる。 朽ちる。

「やせても~・れても武士だ」

(3)人柄や技芸が深みのある渋さをもつようになる。 円熟する。

「~・れた芸」

(4)人・虫・魚などが死んでひからびる。

「虫などの~・れたるに似てをかし/枕草子 40」

(5)傷口がかわく。 かせる。

「督の殿々御瘡~・れさせ給つれど/栄花(嶺の月)」

III
かれる【涸れる】
(1)水がなくなる。 水分がなくなってかわく。

「温泉が~・れる」「水の~・れた川」「涙も~・れる」

(2)能力や感情の源が尽きる。

「詩想が~・れる」「情熱が~・れる」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Look at other dictionaries:

  • Conjugación de verbos japoneses — Esta página ofrece una lista de conjugaciones de verbos y de adjetivos japoneses. Casi todos ellos son regulares. La conjugación de los verbos japoneses es la misma para todos los sujetos, primera persona ( Yo , Nosotros ), segunda persona ( tú ) …   Wikipedia Español

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”